コラム 誰かが見ている ベースの日の贈り物11月11日といえば皆様は何を連想するだろう恐らくはポッキーの日と答えるだろうが何んとその日は線が4本でベースの日でもあるのだ弦の数がギター6本に対してベースの弦が同じだそんな時、といっても十数年前の話だが当時のtwitt... 2025.03.21 コラム
コラム スワイプ(改) 二人の掴んだ最高到達点先日の日本アカデミー賞の表彰式があったそして今回の最大のトピックはかの二人最優秀主演男優賞に輝いた横浜流星と最優秀監督賞に選ばれた藤井道人監督の長年にわたりタッグを組んだ男二人の描いた夢物語の最高到達点を掴んだのだまさ... 2025.03.16 コラム
コラム 許されたプレイリスト synapse8989のプレイリスト皆さんはyotutubeで普通に流されている私の組んだプレイリストを知っているだろうか今までは著作権のグレーゾーンの中で細々と再生されてきたのが今は普通に並んでいるで、よく見るとアーティスト提供となってい... 2025.02.26 コラム
コラム すずめの慰霊祭 田舎と東京とヒロイズムと週末の大雪で時間があったのでまたアマプラの元を取るため映画を見たすずめの戸締りとヨルシカのライブである今回はおもに前者の映画の感想などひとつよくできた中二病拗らせ型のラブストーリーだ正直この手のラノベ系のヒロイズム映... 2025.02.13 コラム
コラム 見えてきた野望 マイクロソフト広告とパブセンターようつべを見てマイクロソフトアカウントの仕様が2月1日から変わったらしい要は以前のようにログアウト出来なくなるそう検索履歴が丸裸になるらしいのだこれはアマゾンやグーグルのようにおすすめの広告や個人の趣味嗜好が... 2025.02.01 コラム
コラム INTPのPLAYLIST イケてるプレイリスト現在、私はspotifyにて十数本のプレイリストがあるしかし例によって私の才能は僅か十数本のそれでspotifyを席巻中であるがフォロワー数が分からないそれがバグなのか設定ミスなのかは分からないがラインナップはこんな感じ... 2025.01.20 コラム
コラム 賀正の眼差し 無難なクセの無い正月今年もなんとなく年末が来て正月を通り越した今年は例年になくテレビもつまらなくかといってFMでやり過ごすのは貧乏くさいので無音だったいや、正確には自分の作ったプレイリストで消えたテレビを見たのは箱根駅伝位なものかと記憶する... 2025.01.08 コラム
コラム 合唱バトルの奇跡 泥船の中の金貨今回はいろいろ問題になっているフジテレビの合唱バトルの感想とコンテンツとしての完成度などについて触れていきたいが個人的にはいい企画だ最初はこれやり過ぎなんじゃないかと思うほどちょっと攻めすぎな感も否めなかったがこれはそういう戦... 2024.12.30 コラム
コラム マイクロソフトのSNS 遂に動き出したITの巨人近年、マイクロソフトはクラウドサービスやエンタープライズソリューションなど多様な分野での技術革新を進めているがその一環としてSNS市場への参入も注目されている特に、日本のマッチングアプリ市場に対する関心が高まっている... 2024.12.23 コラム
コラム Born in the U.S.A. アメリカに生まれて2024年のアメリカ大統領選挙再びあの男が返ってきたドナルド・トランプ氏78歳最大の同盟国の日本国の混乱の中でよりによってU.S.A.最大の問題児と運命的で奇跡的な邂逅まだ政権与党も決まっていない曖昧模糊とした日本と実は非... 2024.11.07 コラム