コラム 無冠のコヨーテ citypopにおける日本語詩の在り方最近気になることが一つあるそれは日本の音楽シーンにおける彼の評価が異常に低すぎることだ彼は日本の音楽における歌詞の持つ可能性を飛躍的に引き上げた張本人だ中には意味不明だのリズム偏重だの揶揄する声もあった... 2021.09.19 コラム
コラム 8Kまでの道程 酸いも甘いも乗り越えて長かった、いや短かったのか?アドセンスブログを始めて1年半2回のアカウント停止と収益の没収例によってポリシー違反の一点張で分からない原因と忍耐の日々そしてあと280円で念願の8Kへ到達バカバカしくも愚かしい制作の日々あ... 2021.09.16 コラム
ポエム 審判の日 耽美な世界の流行歌彼は歌う蒼ざめた空気を震わせて石のベッドに跪き罵声のコーラスに身を委ね審判の下るその時を待っている枯れ木が奏でるオーケストラはひび割れて彼の罪深さを嘆き予言者達は冗談に笑い終わりの無いこの悲劇の結末を占う黄色い道化師が手を... 2021.09.13 ポエム
コラム 好奇心の裏側にある悪意 検索エンジンに自分のページを持つ男早速だがgoogleもyahooもyoutubeもsynapse8989と入力してみてほしい多分、私の制作したもの関連が出てないか?これってSEO的にも結構凄い事ではないか?ブログを初めて2年で投稿作品も未... 2021.09.10 コラム
コラム オモウマい店の法則 令和に蘇る昭和の笑いオモウマい店の本質とは?ズバリそれは昭和の笑いである今回のソフトクリーム編を見て確信した只々素人がソフトを食べる画とMCのツッコミだけで撮れ高を上げ百戦練磨のMCタレントを驚かせた例えば有吉の壁がそうであるようにあれはド... 2021.08.31 コラム
コラム 2番じゃダメですか? グーグルの新しい玩具皆様ごきげんよう暫く私はyoutubeFundによる分配金を聞きつけていつになくyoutube shortsにハマっていました要はTikTokのyoutube版みたいなショートムービーで中々これが顔出しせずにお手軽にでき... 2021.08.22 コラム
コラム ウーバーイーツの奇跡 オモウマい店は何故こんなに支持されるのか?私がニュースとスポーツ観戦以外で見る数少ないバラエティ番組、オモウマい店一応グルメ番組とうたっているが内容が段々とグルメとかけ離れてその店主のキャラクターとスタッフの掛け合い漫談みたいになっているデ... 2021.08.17 コラム
ポエム 束の間の青春 チームしゃちほこの功罪ブログ用に書き留めていた古いファイル整理してこれを見つけた。我ながらいい文章だと手を止めていた。当時現役JKアイドルとしてそこそこ売れてたから覚えているかも。チームしゃちほこが死んだ。今思えばガイシで綺麗に散るべきだっ... 2021.08.10 ポエム
コラム 空箱の中の奇跡 なぜ日本はあんなに強かったのか?オリンピックが終わった何だかんだ言いながらもコロナ禍の淀んだ空気を打ち払うような会心のパフォーマンスと結果が伴った最高のオリンピックに終わった立派な箱物を沢山作りながらもほぼ無観客だという矛盾を乗り越えていや... 2021.08.09 コラム
コラム クセがスゴい天才たち 報われなかった鬼才たち今回は私が敬愛している三大巨匠ヨハン・ゼバスティアン・バッハエドガー・アラン・ポースタンリー・キューブリックについて一言いわせて頂きたい彼らは俗に言う妥協を許さない職人気質の天才でそれ故に孤独でとてもその才能に見合った... 2021.06.30 コラム